· 

曽於地区のJRツアーに参加!

南日本新聞曽於地区南日会(販売所長会)が、読者の皆様に楽しんでもらおうと毎年行っている「JRツアー」にスタッフとして参加してきました。

この企画は10年前にスタートし、近年は参加者の増加に対応するため年に2回行っているそうです‼

 

集合場所の財部駅に時間ギリギリに到着すると、駅前は大勢の参加者であふれていました。

電車に乗り込むと2両編成が満席になりスタッフの席はありませんでしたww

人気の企画とは聞いていましたが、参加者の多さには本当に驚きました。

 

ツアーは午前9時30分に財部駅を出発。

嘉例川駅などで休憩を取りながら人吉駅を目指します。

途中の大隅横川駅では太平洋戦争時の米軍戦闘機による機銃掃射跡が生々しく残っていていてビックリ! 

停車駅ごとに見どころ満載で、スタッフでありながらも楽しんでいました。

 

そしてお昼ご飯はもちろん駅弁!!

「えびめし」を参加者全員に配布し、私も頂くことができました。

 

人吉駅で休憩後は、えびの方面へ廻りながら財部駅へと南下します。

 

帰りの車中ではビンゴゲーム大会がありました。

多数の豪華景品や北海道産のジャガイモを射止めて一喜一憂したり、ファイテンのスタッフによる無料ボディケアに順番待ちが出たりと大変な盛り上がりの中、18時に財部駅に到着しツアーが終了しました。

 

今回、無理を言って参加させていただきました。

運営には参加していませんが、結構な時間と労力を掛けないと成し遂げられない企画だと感じました。

読者様に喜んでいただき、スタッフとしてのやりがいも感じることができ楽しみながら勉強させてもらいました。

 

今回の経験を生かして私の販売所でも何かツアーを企画できればいいとな思いました。