· 

センサーライト取り付け

センサーライトをご注文いただき、取付工事をしてきました。

 

ソーラー式とコンセント式のお見積りをさせていただいて、コンセント式を選ばれました。

ソーラー式は点灯時間が10秒程度なので

お客様が望まれるカーポートから玄関方面までの徒歩での移動時間をカバーできません。

一方、コンセント式は5秒から10分の点灯時間の調整幅があることでこちらに軍配が上がりました。

 

電源工事は既設のコンセントから電源を分岐させ、

露出しないよう電線管を使用しました。

 

ライト近くにコンセントを取り付ける予定でしたが

台風の事を考えてテラス下に外用コンセントを取り付けました。

 

センサーライト設置、交換をご検討の際はぜひご相談ください。

それぞれの家に合ったご提案をさせていただきます。

もちろんお見積りは無料で訪問いたします。

 

仕事ご依頼フォームよりご連絡できます。

朝日電器3灯センサーライトを取り付けました。
電源は向かって左のコンセントから分岐しました。
電線管を使い、出来る限り目立たぬように這わせます。